NEW

2014.09.07

CEOダイアリー潜水艦に体験乗艦

お疲れ様です!

本日、海上自衛隊の潜水艦 「あさしお」 に体験乗艦してきました^^

・・・

今回乗艦した「あさしお」は今現在 「練習艦」 だそうで、当初は写真OKかな?

と、勝手に思っていたのですが、内部は余裕でNGでした(笑)

進水から18年たっても国家機密の塊のようです^^

・・・

で、体験乗艦に際し、そこそこのポジションの現役自衛官が付き添って説明してくれるのですが

艦長含む要所要所の担当官も気さくに接してくれ、色々な話が聞けました。

結果・・

良くも悪くも・・

ネットに出回っている性能に関する情報は大概だなぁ・・・と・・

勿論、最大潜航深度や魚雷搭載数、魚雷使用深度等、聞いてもはぐらかされて

一切答えてはくれませんでしたが

魚雷室にいた士官?っぽい自衛官に

  自分  「実際、敵艦を捕捉して魚雷を被弾させる確率って何%ですか?」の問いに対し

  士官  即答で

       「100%当てます。 絶対に当てます!・・ぜっっっったいに当たります・・」

ネタとかでなく、完全に真顔で答えて頂きました^^ 若干引きましたが(笑)

旧式の「89式魚雷」であの自信ですから

海自の潜水艦隊が世界でも有数の技術を保有しているというのも頷けます(^^)v

安心感抜群でした。

・・・・・・・・

ちなみにこの「練習艦」 

新人の隊員を訓練したりするだけでなく

新しい設備、兵装等を新型艦に乗せる前に試験的に装備したりする役割もあるようで、

最新式のAIP推進装置も装着されていました^^ 

・・・

せっかくなので魚雷やAIPは勿論の事、壁等もペチペチ触ってきましたが、

ハープーンのみ触れなかった(場所が奥過ぎて)のが心残りです(笑)

また機会あったら乗りたいです! いずも型護衛艦とか・・

安達

PS、内部は驚くほど綺麗で、その辺も聞いたのですが、 「国からの備品でありますから!」・・・流石です^^