NEW

2018.06.18

CEOダイアリー平太さんと語ろう

お疲れさまです。

平太さんと語ろう。。

平太さんとは静岡県知事の「川勝平太」知事。。

定期的に県内各地を回り、一般市民との意見交換をする公聴会的な企画のようです。

で、何故か焼津代表の発言者(若干6名)にチョイスされましたので早起きして参加してまいりましたm(__)m

・・・

発言者と知事、県議の方々

うん、まあ、知事の印象としては気さくで親しみやすい印象受けましたが

コレ系の公聴会、

やらないよりはやった方が良いとは思いますが、

一般的に言えば「パフォーマンス」

本当に意義、正義のある発言に対し、どれだけ県(行政)が動けるかが重要。。

自分は主に国内における県内の釣り具産業の質量。。とか

工場立地(土地)に関する謎規制、謎ルールに関して

かなりやんわりと発言したのですが

その場で知事は「杓子定規にならずに色々変えるように一緒に努力しましょう」。。

的な事をおっしゃって頂けました。

ちなみに公聴会が終わり、会場から退場した後も県幹部の方々が「近日中にお邪魔したい」

との事でしたので、「そこまで言ってスルーしたら騒ぎますよ(-。-)y-゜゜゜」

と、言っておきました(笑)

・・・

で、結論ですが

自分は元々行政にはあまり期待しないタイプで

陳情とか政治的なロビー活動も一切したことなかったのですが 費用、労力対効果が低いからです

今回のそれは思ったよりは有意義?っぽく

何よりも薄々はわかっていましたが

知事がどうのこうのではなく、

県や市の職員の方々。。

皆さん流石に優秀ですね^^  我々とは毛色が違うってやつでしょうか(-。-)y-゜゜゜

「お役所」故に色々な縛りで我々のような雑な民間からみたら眠たく見えがちな訳ですが

役所は有能な人材を上手く使い切ってないなと思いました(笑)

最後に。。

こういったプレミアムな場に呼んで頂き   恐らく自分は「色物枠」(笑)

尚且つ好き勝手発言させて頂けたことには感謝しかありませんが

ある程度テーマを絞った方が良いのではないでしょうか??

6名の発言者がバラバラのテーマで

対象が「焼津」なのか「静岡県」なのかもあやふや。。

焼津市にモノ言うなら地場に関する話だけでOKと思いますが

今回は主催が「県知事」。。

又、今回の発言者の方々、福祉関連から食文化、産業関連と盛りだくさん

どうしても内容が薄くなってしまいますし

そのジャンルの代表として同業者の意見をまとめた上で参加している訳ではありませんから

要望が細かくなりすぎてしまいます。

県庁の関係各位様。。

このブログ読んで頂けていると思いますので

出来ますればその辺も考慮して頂けたらと思われますm(__)m

DUO 安達

PS;公聴会の前に知事を囲んでランチ(弁当)したのですが、正直、無理矢理感満載で微妙でした。
  静岡の弁当はしずおか弁当の「網焼き弁当」にかぎる(笑)