NEW
CEOダイアリーコンプレックス
お疲れ様です。
コンプレックス・・
誰でも一つや二つはあると思うのですが
正直自分にもいくつかあります^^
公開出来るのいくつかあげますと・・
・文才がない
・英語が不得意
・腕力が無い
こんなところです(-_-)
腕力が無いのは仕方が無いので諦めていますが、
それを補って余りある権力とSPが居ますので取りあえず不自由は有りません^^(爆)
文才が無いのも僕は基本雑誌等のメディアに出ないので不必要って言えば不必要^^
仮に出ても、インタビュー形式にするなり同行取材にすればいいだけですから問題なし♪
で、最後の英語ですが
日本に住んでいて、尚かつ海外嫌い&仮に行くことがあっても通訳雇えばいいだけじゃん^^(金)
よって問題なし♪
・・・・・・・・・・・・・・
そんなことではダメです!
と、気づいたのが早や10数年前・・ ロングロングアゴー ですよ^^
それまでは展示会なんかで外人(現在上顧客)にしゃべりかけられても
ニホン ニ キタラ ニホンゴ シャベレ コノ ハゲオヤジ !
と小声でつぶやき、近くにいた英語OK日本人に ダメダメそんなこと言っちゃ!!
と注意されたりしてました^^ ウルセー!
で、その10数年前、イングリッシュをスタディーしようと思ったのですが
まあなんとなく忙しいってゆーか、めんどくさいってゆーか・・・
要するに最優先項目でなかった為放置!
していたところ、今年に入って某巨大問屋のH社長と話しているうちに何となく決心!
ついにイングリッシュをスタディーする運びとなりました(遅) レッツ スタディー!!
関係各位殿、
これから僕を見かけたときはイングリッシュでお願いします!
日本語は無視します。
ディフィカルトなイングリッシュもセイムです。
エンド。
DUO ADACHI
PS、まあ外人の言ってることは大体わかるんですけどね!度胸のプラクティスかと^^