STAFF REPORTスタッフレポート
開幕スタートダッシュ!
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年の初釣りは1月4日、宇部丸山ダムへと繰り出しました。
この日は友人たち含め、多くのアングラーで賑わっておりました。
2023釣り納めの際には、ディープ攻略を主体とした釣りで反応があったのでまずそこからチェック!水温は9~10℃ほど。
魚の反応が見られたのは水深10~11mのボトム。ブレイクの終わり際の角度が緩くなるあたり。
魚探の等深線図で確認しつつ、ちらちらと魚探に映る影に対してリグルクローラー3.8inのダウンショットのズル引きでスローに誘うとヌッと重くなるだけのアタリで30㎝半ばの本年一匹目をキャッチ!
その後同様のシチュエーションを探るも無反応。
水温の上昇と共に風が吹き始めベイトが中層に浮き、バスも同様に浮き始めたように感じたので縦ストラクチャ―をチェック。
取水等へリグルクローラー3.8in【ドバミミズ】のダウンショットを投入すると比較的浅いレンジでフォールバイト!
47㎝ 1,650gの良コンディションのバスをキャッチ。
やはり低水温ながら、動ける個体はレンジ問わずタイミングにより中層や表層まで上がって捕食行動を行っているようです。
夕まずめは一気にシャロー勝負!
ロザンテシャッド57MRでバンク沿いを流していくもこのレンジまでは上がりきっておらず。
レアリスジャークベイト100F(板オモリでサスペンド調整)【スパークリングクラウン】にスイッチし、影の落ちている立ち木が絡みブレイクがあるエリアを中心に回り、一段下からバスを呼び寄せるように丁寧にジャーキング。
小さなコーブにまばらに立ち木がある箇所で勢いよく喰いあげてきたバスは45.5㎝ 1,170gのナイスバスでした!
アクションは2~3ジャーク後にステイ。3~4回繰り返しルアーが岸から離れたら回収して再びキャスト。
バイトチャンスは岸際なので、ショートキャストでテンポ良く狙える距離感が大切です。
また、後日1月7日も再び宇部丸山ダムへ。
この日はより冷え込みが厳しく、朝からガイドが凍る状態・・・
ライトリグで攻めようものなら、水滴がすぐ凍りつき釣りになりません。
朝9時頃までそんな状態でようやく陽が昇り暖まり始めたタイミングで先日大きいバスが釣れた取水塔へ。
今回はダウンショットではなくファインダーシャッド【シラウオ】1.8gジグヘッドのミドストをセレクト。
表層付近よりチェックを開始し、反応がなければ着水後カウントダウンでレンジを刻んでいきます。
数回キャストを繰り返し、10数秒カウントダウンし5~6m付近を通した際にミドスト特有のググッと重くなるバイト。
想定以上の重みで上がってきたのは53㎝ 1,770gの特大サイズ!!
この日はこの一匹のみでしたが、寒さ吹き飛ぶ一本でした。
使用したカラー【シラウオ】ですが、膨張色系でぼんやり存在感を出したい時にはピッタリです。
この前日かなりの強風で、減水気味の宇部丸山ダムは岸際が波立ち底荒れ。釣行当日はささ濁りのような状態でした。
雨が降ったり、黄砂の影響で濁った場合や、光量の少ないディープを狙う場合なども【シラウオ】は存在感の出るカラーとなりますので是非ローテーションに加えてみて下さい!
ではまた!