STAFF REPORTスタッフレポート

SALT Field Staff佐々木 友和(闇王)

Fishing☆Life

千葉県在住/常に魚を追い求めます。河川、磯、サーフ、港湾と様々なフィールドに精通し、新鮮な釣り情報をお届けします。

STAFF REPORTスタッフレポート

NEW

2025.02.02

2025新製品BR CHATER mini 最新釣果in房総フィールド

皆さん、こんにちは闇王です。

バチ抜け開幕しました房総フィールド‼️

なんですが……木更津周辺はまだシーバスが少なくバチを捕食個体はもう少しお預けな様子です。

バチ抜けパターンをいち早く楽しむならば、房総エリアだと自身の経験上では、湾奥に一番近い市原周辺が良いと思いますよ。

さて、バチ抜けパターンが成立しないならば狙うはボトム一択。とにかくボトムを丁寧に狙う釣りが、厳冬期の激シブシーバスゲームで有効です。

そこで今回試したかった2025年4月発売予定の新製品Bay RUF BR CHATER mini 9g/13g

現行ルアーだとシーク68Sや85S.MANIC75.BRfishでも再現可能です。

狙いどころはシャローからのディープに落ち込むブレークから最深部をできるだけゆっくりリトリーブする意識で、流れがある場合はドリフト気味に流し入れるなどを駆使して狙っていきます。

この狙い方に完璧に再現可能にしてくれるのが、今回の新製品BR CHATER mini 9g/13gでした。

重要なポイントはウェイトとサイズ感。この二つが厳しい低活性のシーバスに口を使わせてくれる丁度いいルアーになるのでは?

結果はどちらも100点以上の好成績。

まだ潮位が高いタイミングでは13g。70upのこの時期には嬉しいサイズが釣れてくれました。

干潮間近で浅くなったら9gでレンジ調整。(別日)

サイズ感は同じでウェイトが変わるのがGoodポイント。

発売予定は4月なので、今よりも釣りやすくなる時期になります。タイミング的にはボラの幼魚がシャローに集まるハクパターン。デイ&ナイトゲームが成立します。つまり激シブの今時期でも釣れるという事はもっと楽しめるハズです。

次回はバチ抜け開幕後の房総フィールドレポートを届けられたらと思っていますので釣果上がりしだいアップデートします。