STAFF REPORTスタッフレポート

BASS Field Staff倉迫 耕一

小さなアタリ、大きなヨロコビ

山口県在住/丸山ダム、小野湖、米泉湖がメインフィールド。ボート・オカッパリ問わずバスフィッシングに傾倒中!REALISルアーの魅力を分かりやすくお伝えしていきます!

STAFF REPORTスタッフレポート

NEW

2025.03.26

期待のリグルカーリー

みなさん、こんにちは!

フィールドスタッフの倉迫です。

 

今回は5月発売予定のリグルカーリーを使用して実釣してきました!

触った感じはリグルクローラーシリーズと比較し、少し「もちっ」した素材感。

ボディ自体針持ちが良く、テールも適度な厚みで千切れにくくストレスフリーに使えそうです。

 

特にブルーギルや子バスが多いようなフィールドではテールだけ噛みちぎられることもあるので、この素材感はありがたく感じます。

 

先日の釣行時には様々なリグで試用し、使い勝手を確認してまいりました!

どのリグでもテールの動きが艶めかしく、良く動く印象です。

“ウェービーカーリーテール”と名付けられたこのテールはその名のとおり、波打つような形状で成形されており水噛みの良さに直結しているようです。

今回釣果の出たセッティングはリグルカーリー4.8inの5gのテキサスリグ。

軽いウェイトで細かくシェイクしてもしっかりと動くテールは生命感マシマシです。

 

一度バイトしてアワせた際にすっぽ抜けてしまいましたが、セッティングし直し再び投入すると食い直し、そのまま走り出したので食わせ能力の高さを実感しています。


 

合わせるフックは#1〜#1/0くらいかなぁと色々試している最中です。

リグによってナローゲイプ、ワイドゲイプ、ストレートなど使い比べて次回以降のレポートでご紹介出来ればと考えています!

 

魅力の詰まったリグルカーリー!

発売までお楽しみに!