STAFF REPORTスタッフレポート

SALT Field Staff佐々木 友和(闇王)

Fishing☆Life

千葉県在住/常に魚を追い求めます。河川、磯、サーフ、港湾と様々なフィールドに精通し、新鮮な釣り情報をお届けします。

STAFF REPORTスタッフレポート

NEW

2025.04.02

房総内房リバーチヌ!!完全開幕

皆さん、こんにちは闇王です。

寒の戻りが激しい今年の春ですが、黒鯛は春の産卵シーズンへ向けてシャローエリアや岩場など目指して川を上がって来ております。

数日前まではシーバスしか釣れなかった河川もチヌが反応してくるようになり、試しに小型のプラグでストラクチャー付近を早めにリトリーブするとチヌらしいガツガツしたバイトが連発。途中食わせの間を入れたりすると今年初のチヌ様でした。

初ヒットはリューキのソルトモデル。キビキビしたアクションが特徴のリューキは渓流ルアーからの派生なので、ストラクチャー付近やハードボトムで有効です。

日にちを改めて、今度は砂地のエリアでタイドバイブ60をボトムスレスレでやや早めにリトリーブすると、年なしくらいのナイスワン降臨。

この時にDUOメジャーのプリント内にしっかり年なしと記載がある事に気が付きました。笑

さらに別の場所へ

今度は私自身がチニング始めて一番実績のあるメタルガレージプレートバイブ10gです。

セットして数投で即ヒット。安心感抜群です。カラーはプロスタッフ矢七さんのシンボルカラーアカキン♡

アカキンと言ったら荻野さん(矢七さん)をお忘れなく。

このように、房総内房河川には黒鯛が日に日に集まって来ている様子です。手軽に釣りを楽しむならオススメのターゲットチヌ様。今回ご紹介した小型プラグを投げて巻いて体感してみて下さい。食べても美味しい黒鯛のチニングゲーム。

これからが本格的なスタートです。